年賀状
今年は早めに作っちゃいました。
PCを変えてから、はがき作成ソフトが無かったので「筆王」を買いました。
裏面のデザインはワードでするので、住所しか使わないからもったいないかなぁ。。。とは思ったのですが、やはり住所の管理と印刷はソフトが便利ですよね。
年賀状でしかやり取りをしない人がいるのは寂しいですが、なかなか普段連絡を取って会うのは難しい・・・。
「今年こそは会いましょう」と、もう何年経つやら^^;
せめて年賀状だけででも、お互いの無事を確認しているんですよねぇ(笑)
今年は早めに作っちゃいました。
PCを変えてから、はがき作成ソフトが無かったので「筆王」を買いました。
裏面のデザインはワードでするので、住所しか使わないからもったいないかなぁ。。。とは思ったのですが、やはり住所の管理と印刷はソフトが便利ですよね。
年賀状でしかやり取りをしない人がいるのは寂しいですが、なかなか普段連絡を取って会うのは難しい・・・。
「今年こそは会いましょう」と、もう何年経つやら^^;
せめて年賀状だけででも、お互いの無事を確認しているんですよねぇ(笑)
派遣の会社から頼まれて、土・日と某電機メーカーのフェア会場でパソコンコーナーで売り子をしました^^;
まぁ、来られる方は比較的お年寄りが多かったんですが~。
電気店の人なんかから結構突っ込んだ質問とかされて、困りました;;
分かるわけないじゃないのよぉ~~~!と、心の中で叫びながら・・・
にこやかに、適当に知っている事や、パンフレットを見ながら説明やアドバイスをしたら、
これがまた納得されるんですよね(笑)
こんなので、いいんだろうか・・・???と思いつつ~。
二日間立ちっぱなしだったので、結構疲れました。
ソフトの使い方ではなく、本体の事を聞かれてどうしようか~とか
ドキドキしながら、説明していたし・・・
気疲れもあってぐったりの二日間でした^^;
面接先の会社からOKを貰いました。
ただ、建設経理士の資格を取って欲しいとの事なので、
またまた勉強の日々になります。
とりあえず2級の試験が3月にあるのでこれには合格しておきたいなぁ。
1級は3科目あるし内容的にちょっと厳しそうだし・・・。
それと友達が胆石で入院して来週、手術の予定なので心配です~。
術後って結構痛かったりするので、大丈夫かな。。。
今日は一件面接へ行って来ました~。
金曜日にも一件行きます。
どうなるかなぁ~。
明日はお友達とランチ♪
いつもはファミレスで長話だけど、
明日は「美味しいものが食べたい!」とのリクエスト^^;
どこにしようかなぁ~。
昨日と今日のバレエ公演が無事終了しました♪
まあ、小さなトラブルはありましたが何とかなりました^^
もう、どきどきですねぇ~。
息を止めて観てしまいます^^;
リハーサルは手の位置、足の位置、体の使い方をチェック!ですが、
本番はとにかくトラブルが無く、間違えないだろうか・・・とか
足を挫かないだろうか・・・とか、もう心配で~。
親ばかながら、涙ぐみますよぉ(笑)
公演が終わりほっとして、アルコールが飲めない私は・・・
ケーキでほっと一息♪
明日、体重計に乗るのが怖いわ。。。
鼻と喉が辛いです~~~;;
元からぼんやりなのに^^;
ぼや~~~っとしちゃいます。
今日、明日とお嬢ちゃまのバレエ公演のリハーサルで大変だし
土、日は公演日でもう、本当に大変なのに~。
それより、お嬢ちゃまに風邪がうつると大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/
去年は公演日に熱でダウンしたのに、
どうしても出ると言うので、お医者さまに会場に往診して頂き、
注射で押さえてふらふらで出演したんです(>_<)
今年は元気に出演してもらえれば~~~
え~っと・・・母がうつさなければいいのよね・・・。
ネットで出来るのを見つけました~。
オーラ診断ができます^^
http://www.pure-uranai.jp/aura/index.html
早速してみたら~~~
やはり「黄色」でしたよ^^;
ちなみに黄色さんは。。。
~性格~
とにかく楽しいことが大好き。
常に自分の感情に振り回されているが、それすら楽しいと思っている。
泣いていたと思ったら笑っていたという感じで感情の起伏が激しい。
社交性は抜群で周りの人まで楽しくなってしまう太陽の様な存在。
何かミスが見つかっても、ちょっとしたことなら笑って許してもらえる。
少々天然の入っている部分があり、気分が乗っている時ほどその傾向を発揮する。
~この色の人との付き合い方~
とても陽気な人だが、ふとしたことで落ち込んでしまう面もあるので、笑顔で話しに付き合うのがよい。楽しいことが好きで好奇心も旺盛なので、誘う時に楽しそうに誘えば成功する確率が高い。ただし、悲しいことや辛いことがあっても顔に出さずに堪えてしまうので、それに気づいてあげる気配りをしてあげるとよい。急に予定をドタキャンすることがあるが、笑って許してあげられる度量も必要。
何だそうですよぉ~~~^^;
社会性抜群の太陽のような存在は・・・どうかと思うけど、あとはいい感じですねぇ(笑)
皆さんは何色でしたか~^^
今日は自分のオーラを見てもらいに行ってきました^^
頭を軽くマッサージしてもらって、リラックスをした後。。。
眉間にある第三の目のあたりを軽く押されていたら、体がしびれたような、浮遊しているような感じになり、
目の上にはタオルが置いてあるにもかかわらず、突然まぶしく感じたり、一点に向かって渦が巻いているのが見えたり、
オレンジのような黄色のような金色のような・・・そんな色がまぶしく見えたりしました~~~!
結果は私のオーラは「濃い黄色と回りに水色」
黄色は明るい性格のようで、水色は冷静なんだそうです。
基本的に私は感受性が強い?と言うか、
そしてまったく分からなかったけど、霊は全く見えないけど「霊媒体質」らしく、
人間の負のオーラをかぶり易く引きとってしまうらしいんです;;
でも、持っているオーラが「黄色」なのでなんとかなっているですって~。
話をしていて、思い当たるふしが結構あって・・・
子供の頃から「予知夢」を見るし、人と話していてすっごく目が重くなって眠い訳でもないんだけど、強烈な眠気のようなのがあるんですが、
この寝むけが癖者で、負のオーラを受け取った証なんだそうです(T_T)
以前「オーラソーマ」のボトルを選んだとき、本質の1本目は「黄色」を選んでいたんですよね・・・。
それに「黄色」は好きな色だし、「藤色」も好きな色なんですよ~。
そうです~、黄色の反対色は紫。
黄色に足りないものを補う色なんですって。
無意識にちゃんと選んでいるんですね。
オーラを見ている時に、私から出てくるメッセージのイメージなんだそうです。
この上に手をかざすと、ある箇所で手が暖かくなるな所があるんです!
そこが強い気が出ているところだそうなんですが・・・。
これを枕元において寝ると、夢からメッセージを受け取ることがあるようです。
でも、私の場合は元から「予知夢」があるので強すぎるかもしれない、と言われましたが一様、枕元へ置いてみました^^
自分では意外な色のオーラで戸惑っています。。。
自分を知っているようで、知らないんだなって思うし、自分と向き合ってみるのもいいなと思うオーラの色でした^^
女子バレー、すごいです!!!
2セット負けて「うーんストレート負けかなぁ・・・スケートを見ようかな」って思ったんですが、やっぱり最後まで見ようと思ってよかった♪
選手が全員大好きです^^
とっても輝いていてかっこいい!!!
すっごく厳しい顔がりりしいし、心からの笑顔が本当に素敵ですね~。
たくさんの人たちの中から選ばれたほんの少しの人達だから、毎日厳しく辛い練習やプレッシャーの中での試合、気力、体力とも一杯一杯で頑張っている姿が素晴らしいし感動します。
選手の目の下のくまが毎日の大変さを物語っていると思いますね・・・。
惚れちゃいましたよ~!
まだしばらく「頑張れ日本!」の日が続きます^^
もうすぐお嬢ちゃまのバレエ公演。(いわゆる発表会です^^;)
衣装がパーツごとなので、本人に合わせて縫わなければならず、
自分の手も縫いながら、お嬢ちゃまを刺しながら、頑張っております(笑)
あと少しになって、バレエシューズがいると、お嬢ちゃまが言い出して~。
もっと早くに言えばいいのに、いつもぎりぎりに言うんだから。。。
と言っても、買いに行くのは高速を飛ばさないといけないよぉ。
高速代の方が高くつくから、今回はネットで買うことに。
いつも買っているところは、有名メーカーのところのだけど、
ついでにヤフーのオークションも覗いて見ました。
結構、無名メーカーのものがあり値段も安い。
どうせ、振り込み手数料&送料がかかるなら・・・
試しに安いのを買ってみようかなと思い。。。さっき落札しました。
面倒だし急いでいるから、さっさと振り込みもしたし後は連絡と商品を待つのみ。
間に合うように商品は来るんだろうか~。
サイズはあるのかしら?
商品はどんなんだろう???
半額とまではいかないけどそれに近い値段だから、ちょっと不安もあるけど・・・。
まあ、もう振り込んじゃってるしねぇ~。
良い結果になればいいな~。
うーーーん、体重が停滞中~;;
動かず痩せようとなると仕方ないとは思うんだけどねぇ。
停滞時期に増やさず、少しずつ痩せた方がリバウンドが少ないらしい。。。
これ以上食事を減らすのは、さすがにちょっとね~。
ウサギじゃないから、野菜だけっていうのもなんだし^^;
ダイエットはやはり大変。
太るのはあっという間だし、ほっといても太るのにね。
やせようと思うと、努力がかなり必要だわぁ~。
でも、たぶんカロリー的には結構取ってるんだろうなって思います。
面倒なので、カロリー計算はしていないけど・・・。
食べていないつもりでも、それなりに食べているんでしょうね^^;
意外に難しい「腹八分目」
口寂しさからかお腹一杯まで食べちゃうんですよ~。
これがいけないのね、思いつつ・・・。つい完食しちゃいます。
さつまいものココナツ煮を潰して、バターと小麦粉、胡桃でケーキを作りました。
とっても適当で、バターもお嬢ちゃまが使いかけでほったらかしなのが少しずつあったのを集め、小麦粉もこれくらい???と思った分を入れて。。。
どうなるかな~と思ったけど、結構美味しく出来たようです^^
ただ、甘みが少し足りないようだったので、メイプルシロップをかけて食べたらとっても美味しかったようですよ~。
なぜ「よう」なのかと言えば・・・私がさつまいもが苦手で食べてないから^^;
サツマイモはどう調理しても美味しく思えなくて~。
かぼちゃはお菓子系やポタージュスープは好きなんですけど、おかずとしてはダメですね。
最近どうにか煮物やシチュー、カレーは食べれるようになりましたが、サラダや天ぷら、コロッケはダメです。
そういえば栗もモンブランのケーキは好きだけど、天津甘栗、栗ご飯、マロングラッセとか栗のままのはダメです。
好き嫌いが多いので~^^;
用事があって出かけた先の近くに、ホームセンターがオープンしていたので寄ってみました。
すっごい、人、人、人。
何が安いのか全然分かんないんだけど・・・とにかくすごい人!
ホームセンターに行くと、結構楽しいのでウロウロしていたら何度かカートに轢かれて・・・
はやばや帰っちゃいました^^;
最近のコメント