雨が・・・
すごい雨で、バケツをひっくり返したくらい降ってて、前が見えにくく大変でした~。
おまけに暗いから、ずいぶん慎重に運転しました。
帰りは霧まででていて、大変でした~;;
夜の大雨の霧のでた、山道はさすがに怖かったです。
すごい雨で、バケツをひっくり返したくらい降ってて、前が見えにくく大変でした~。
おまけに暗いから、ずいぶん慎重に運転しました。
帰りは霧まででていて、大変でした~;;
夜の大雨の霧のでた、山道はさすがに怖かったです。
今日、仕事をしていて何だか体がだるいし、体が痛いな・・・って思っていて・・・。
帰って体温を測ったら37度ちょっとありました;;
普段35度程度なので、さすがにしんどいです~~~。
明日はお嬢ちゃまが旦那さんの家にお泊りしているので、お迎えに行かなくては・・・。
車で片道1時間半近くかかるので、往復で結構大変。
仕事が終わってからすぐ迎えに行くので、この体調だと結構きついなぁ~。
ゆっくり、運転していかなくっちゃ。
東京3日目。
ディズニーシーです。
5周年中でメモリアルバージョンでした^^
この日は朝からお嬢ちゃまの調子が悪く、もどしていたのですが、シーへ行きたいと言うので入場したものの、やはり気分が悪いようで、何度かもどしました。
道を歩いていて・・・我慢が出来なくなり、水呑場があったのでそこで・・・申し訳ないですが「げーーー」しました<m(__)m>
食べてはなかったし何度かもどしているので、水分だけのはずが・・・なぜかマッシュルームが・・・。
二人で思い出して見たのですが・・・2日前渋谷のスペイン坂でランチで食べた以外は食べていないはず・・・。
と言うことは、二日も消化されていなかったの???
おまけにスライスされていた原型そのまま出ていていたんですよね。
噛んでなかったのねぇ・・・。と二人で爆笑でした^^;
二時間程の滞在で、もうホテルに帰ろうと説得して帰りかけていたら・・・なんと舞浜駅に行く途中のイクスピアリの道の真ん中で「げーーー」しちゃいました;;
すぐに係りの人が寄ってきてくれて、
掃除の事が気になっていたら、「係りがしますからいいですよ」と救護室へ連れて行ってくれました。
従業員さん用の建物の中へ行き、救護室でお嬢ちゃまはグーグー2時間も寝ていました^^;
それからホテルへ帰り、休んでいたのですが夕方から熱が上がりだし、夜10時くらいにホテルの人に相談して病院へ行きました。
聖路加病院へ行きましたが、さすがに大きい病院ですね~。
患者さんも結構いましたし、国際的な患者さんでした。
診察をしてもらい、お薬をもらって帰りましたが、1万円置いて帰りました。
また来られたら清算して差額をお返しします。とは言われましたが・・・
労力を考えたら・・・もう・・・いいわ・・・と思ってそのままです;;
ホームセンターで木の棚(ラック?)を買って、組み立てました。
これって・・・苦手なんですよね
お嬢ちゃまの方がずいぶん器用なので、手伝ってもらい何とか完成。
物ってどうしてこんなに増えるんでしょうね~^^;
結構捨て魔なので、ささっと捨ててしまう方ですが、それでもなぜか増えていく・・・。
お風呂の洗面器といすも新しく買ったので、今日は新しいのを使うvと思ってお風呂に入ったら・・・
電気が切れて、薄暗い中でお風呂に入りました~;;
ちょっとふくよかになり過ぎたので、ダイエットを少ししようかなぁ~^^;
意思が弱いし、運動が嫌いで食べるのが大好きだから難しいんだけど。
それにストレスに弱く、ストレスから過食になるのでストレス発散に何か他の手立てを見つけないと~~~。
3●回目の誕生日です~~~^^
いろんなことがあった一年でしたねぇ。
でも、また誕生日を迎えることが出来ました。
明日は自分でケーキを買ってお祝い(^^♪
でも~、さすがに甘いもの大好きな私でもこの暑さにケーキを買おうと思う気持ちがあんまり無く・・・。
いつもはアイスケーキを買うけど、今年はどうしようかな・・・。
仕事にも、人にも慣れるまで大変です・・・。
働き始めて2週間程。
さすがにそれなりに大きめの会社だけあって、仕事量が結構ありますね。
あと・・・いろんなやり方とか・・・暗黙の了解とか(笑)
人間関係もそれなりに大変で・・・^^;
触らぬ神に祟りなし、だけど神が多くて触らないわけにはいかないよぉ~;;
今日は会社で健康診断をしました^^
身長、体重、視力、聴力、血圧、尿、血液、レントゲン、心電図、内科検診をしました。
みなさん、「血圧が高い~~~!血圧計がおかしい」と言っていました^^;
でも、きっと・・・血圧計は正常だと思います(笑)
台風の影響が残っていて、波が少し高めでフェリーが結構揺れました。
時々、波が「ざっぱーーーーん」と客室の前方の窓にかぶったり、フェリーがミシミシいったりとちょっと不安な航海でした~。
お天気は良かったのですが、風が結構強めでした。
皆さんご存知でしょうか?「二十四の瞳」の舞台になった、小豆島。
瀬戸内海の小さな島ですが、実は日本でも上位の大きな島なんですよ~。
瀬戸内海では2番目(淡路島が1番)に大きい島です。
オリーブ栽培が有名で、いたるところにオリーブの木があります。そうめんも有名ですよ^^
山の上になるにつれて、霧が出てきだし、頂上あたり真っ白でまるで雲の中にいるようでした。
さすがに運転が怖かった~~~!!!
全く前が見えなくなり、のろのろ運転をしながら寒霞渓へ。
とても景色の良いところなのですが、残念ながら霧で全く何も見えませんでした。
気温もずいぶん低めで、涼しい位。
また、真白い中のろのろ運転で下って行っていると霧がだんだん晴れていき、とっても良いお天気になり、気温も上がり暑くなりました。
山を見上げると、頂上付近は雲(霧?)に覆われていて見えません。
面白い体験が出来てよかったですよ^^
今日は会社の歓送迎会でした~。
まだまだ、仕事も人にも慣れなくて大変ですが、なんとなくやっていけそうかなぁって思います。一から覚えないといけないことばかりで、分からないことだらけだし、人も多いし取引先も仕事内容も多く「???」だらけです;;
少しずつ早く覚えられたらいいな~。
昨夜は頭痛で鎮痛剤を飲んでもダメだったので、時々行くリラクゼーションのお店に行っているとその手前のお店で引き止められ、まあ、似たような感じだしそのお店へ行きました。
足ツボとボディをしてもらいましたが、まあまあよかったかなぁ~。
終わってから担当してくれた方が「がちがちでしたよ。急にしてもなかなか良くはなりませんが、少しは楽になりましたか?」と言われたので、「いえ、今月はこれで3回目ですよ。もう、肩こりはすごくひどいので諦めています。」と言うと、すっごく驚かれて「え???そうなんですか?ものすごいコリなんですねぇ・・・」とビックリされちゃいました。
そうなんですよ~~~肩こりはどうにもならなくて、悩まされています。
運動不足もあるんでしょうし、目からもくるし、いろんな要因が重なって慢性なんです。
よく『腰がかなり悪いです』とも言われるんですが、首と肩こりの痛みがひどくて腰が痛いとか思わないんです。相当重症だそうなんですが・・・^^;
肩を動かしたり、ビタミン剤飲んだり、シップ、ピップエレキバンなどなどするんですが、これと言うのが無く・・・。
シップとかピップエレキバンの貼るものにかぶれるので時々しか出来ないし・・・。
何とか肩こりが楽になる事ってないかなぁ~。
二日目は汐留、お台場へ。
汐留では日本テレビへ行きました。
でも、その前に・・・お昼ご飯を食べに、テレビとか雑誌でよく見る「古奈屋」を目指してキョロキョロ。 「古奈屋」のカレーうどん。
これは、ものすっごく美味しかったです!!!
さらっとツユのようなカレーだけど全く水っぽさが無く、マイルドだけど結構辛くてしっかりとした味で感動!
海老天の衣はサクサクではなく、もっちりとしていてカレーうどん用の衣なんだ~!とこれまた感動^^
日本テレビでは「NANA」の映画のセット?を見学。
案内のお姉さんが不動産の人になりきり、707号室を案内してくれました。
お嬢ちゃまは「NANA」ファンなので、とても喜んでました~。
お台場では「めちゃイケランド」見学。
1時間程待って、ツアー見学しました。
←ここではセットに座ったのですが、なんと・・・私が座った席は「仕掛け」がしてあり、座ったらブゥ~と音がしちゃいました^^;前の大画面に顔を映されすっごく恥ずかしかった~~~!
夜はまたまた六本木の展望台へ。
夜景は素晴らしく綺麗でしたよ^^
さすがにカップルがほとんどでしたね~^^;
六本木ヒルズに住んでいる人の感覚が少し味わえました。
でも、都会は遊びに行くには刺激もあり楽しいですが、住むにはやはり少し田舎がいいなって思いますね~。
朝早く家を出発。
新幹線の中から富士山が見えるかなぁ~と楽しみにしてたら、残念ながら見えませんでした;;
東京駅に着いて、とりあえずいったん駅から出て「東京駅」を見ました^^;
それから、原宿へ。
思っていたより人は少なめで、竹下通りをウロウロ。
怪しげなプロダクションを名乗る人から声をかけられましたよ~。
そのまま、歩いて渋谷へ。
スペイン坂で「ピエトロ」を見かけたのでランチをしました。
そこで何に驚いたかと言うと・・・「ホットペッパー」!
私の住んでいるところは薄っぺらいのに、「渋谷」だけの地域で厚みがある~~~!!!
さすが都会ね!と変に感動でした(笑)
109でお買い物がこれまた大変^^;
お嬢ちゃまがあれもこれもと迷うこと~。
ギャルを発見しては「捕獲しちゃう?」とか言いながら、センター街でギャルウォッチング。
そして、六本木ヒルズへ。
冷たい石の上でアイスとトッピングを混ぜるアイス屋さんへ行ったら、もう・・・すっごい行列。
そこまでしてさすがに食べようとは思わなかったので、外から見ただけ。
やっぱり、高いところに上がらなくっちゃね^^と森タワーの展望台へ。
やはり、都会を一望出来るのはいいですね~。
高いところから見る景色は感動です!
ここで、富士山が見えるかなぁ~と思ったら、またまた見えなくて残念。
いったん銀座のホテルに着いて、夕食をしてから街をブラブラ。
お嬢ちゃまが「さすが都会は星が全く見えないね」と・・・。
ネオンが明るくそれはそれでとっても綺麗なのですが・・・夜空と言うより、空が暗いと言う感じですね~。
それに、何だか・・・空気が臭うと言うか・・・。
空気が綺麗なところに住んでいる訳ではないのですが、それでも都会ではないので「都会の空気は臭い」と思ってしまいました^^;
旅行から帰ってさすがに今日は朝が辛かったです;;
でも、今日からだし・・・頑張って行きました。
会議室での朝礼で、私の紹介を社長が簡単にしたんですが・・・ビックリしました。
履歴書を持って、学歴・職歴を簡単に読み上げたんですよ~!
初めての経験だったので、「え~~~?!」ともう驚きで\(◎o◎)/!
仕事は結構忙しそうだし、それに・・・皆さんちょっと怖そうでした;;
主任(女性)から帰る時、「明日も来てね。大丈夫?!明日も来るよね」と言われましたよ。
きっと、今までに来なかった人がいるんでしょうね~^^;
明日から5日間お嬢ちゃまと旅行に行きます^^
ばーばは暑いしお嬢ちゃまに引きずり回されるから嫌だ!とお留守番。
さて、行き先は東京&ディズニーリゾートです♪
お嬢ちゃまが「東京駅を見たい」と言うので、
今回初めて新幹線で行きます。東京駅で迷子にならないか心配(笑)
はい、恐ろしい^^;旅のスケジュールは・・・
1日目・・・原宿、渋谷、六本木
2日目・・・お台場、汐留
3日目・・・ディズニーシー
4日目・・・ディズニーランド
5日目・・・ランド&シー
いつもはディズニーリゾートへ4日間いて、ホテルはネイバーホテルに宿泊なのですが・・・
今回は銀座のホテルで4泊です。
はぁ~、体がもつかしら。
前、渋谷・お台場に行った時、人の多さにげんなりでしたから・・・。
何より心配なのは・・・深夜帰宅で次の日初出勤と言うこと・・・。
私、大丈夫かしら???
でも、せっかくなので楽しんできます~~~^^
簿記の全経1級の会計、工簿の結果が分かり、両方とも合格していました^^
とてもうれしいです~~~。
工簿は何とかなるかなぁとは思っていましたが、会計が自信がありませんでした。
全経は科目合格が出来るので、工簿が受かっていれば1年以内に会計が受かれば1級合格にはなるので、再チャレンジかも・・・と思っていたので、良かったです。
簿記のブランドは日商ですが、マイナーな全経でも「1級」って何だか響きがいいんですよぉ~(笑)
じゃあ、何か利点があるのかと言えば、何も無いんですけどね~^^;
最近のコメント