あっという間に・・・
日曜日は日商簿記の試験の日です~~~。
ドキドキ・・・。
それでなくても二時間という試験時間が足りないくらいなのに
緊張して舞い上がっちゃうから、余計時間ロスがぁ~~~(>_<)
いつも必ず単純な計算ミスをしてしまいます;;
桁間違い、電卓入れ間違いなどなど。
これって致命的なんですよね・・・。
工業簿記では最初に計算ミスをしてしまうと、それから次々出していくので
芋蔓式に間違えちゃって、大きく点をなくしてしまうんです~。
単純な計算ミスはほとんどが分かっている問題でしてしまうんですよね。
気をつけているのですが、すんなり解けない問題に当たったり、計算量が多い問題、複雑な問題に当たると気持ちが焦ってしまって・・・
点を取れるところで、きちんとしないと合格は出来ないのは分かってるんですけど~。
どうしても減らない計算ミス、転記ミス。
毎回答え合わせで、どうして間違えたのかしら・・・と
計算用紙と照らし合わせてみると・・・単純ミスで「あ~~~まただぁ~・・・」と落ち込む毎日。
右手の親指、人差し指、中指手のひらに豆が出来るくらい勉強はしたのですが・・・^^;
な~んて言ってみましたが、普段字を書かないだけなんですよね(笑)
何度してみても苦手なところがあるので、どうかここは出ないで~~~~!!!と神頼み。
明日、もう一日勉強を頑張ります~~~。
| 固定リンク
« 駅の構内 | トップページ | やっちゃったTT »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アリスインワンダーランド 3D(2010.05.03)
- 18歳の誕生日♪(2010.04.27)
- たけのこご飯って・・・(2010.04.19)
- 嬉しさいっぱいだけど・・・(2010.04.18)
- アバター観ました(2010.03.27)
コメント
いけやまさん、こんばんは。
あっという間に試験でした。
運も実力の内と言いますよね^^
ありがとうございます!
嵐風人さん、こんばんは。
ぜんぜん偉くなんてないですよ~。
気分だけ前向きなんですが・・・^^;
なかなか・・・中身がついてこなくって。
ありがとうございます!
投稿: まい | 2006年6月11日 (日) 21時41分
こんにちは。
久しぶりです。
あなたは偉いです。姿勢が素晴らしいですよ。
当日は、平常心で。。。
投稿: 嵐風人 | 2006年6月10日 (土) 12時06分
もう試験なのですね?
あっという間だったように思います。
実力の上に、幸運が重なりますようお祈りいたしております。
投稿: いけやま | 2006年6月10日 (土) 10時00分