間違い電話
携帯が鳴ったので見ると、知り合いの方の名前が出ているので
「もしもし~~」と出ると無言・・・「???もしも~~~し」と言うと
「○○さんでしょうか?」と言うので「え???違いますよ、まいです」と言うと
「え~?まいちゃん???あら~~~間違えたわ~」ですって^^;
確かに掛けたかった相手と名前の最初が同じだったから、押し間違えたようです。
会社にいるときなんかでも、電話が鳴ってとると
「△△の××です。お世話になります~!間違いました!!!ごめんなさい」なんて事が時々ありました^^;
ディスプレイに名前が出るから、掛けてきた相手が分かっちゃうから、切るに切れないんでしょうね~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アリスインワンダーランド 3D(2010.05.03)
- 18歳の誕生日♪(2010.04.27)
- たけのこご飯って・・・(2010.04.19)
- 嬉しさいっぱいだけど・・・(2010.04.18)
- アバター観ました(2010.03.27)
コメント
あっ^^嵐風人さん、こんにちは~^^
ようこそこちらの方へお越しいただきました。
電話は私も名前は言わないようにしています。
家の電話になんて業者とかが番号だけでかけてきて、どこに掛けてるか分からないくらいですものね。
県外からの電話はほとんど取りません。
ろくな電話じゃないから^^;
投稿: まい | 2006年5月20日 (土) 12時20分
こんにちは。最近は、電話を取っても名前を言わないようにしています。変なのが多いですから名前を覚えさせたくないと防御していまいます。嫌な時代ですね。嵐風人
投稿: 嵐風人 | 2006年5月20日 (土) 11時11分